ルーレットで勝つ方法
▼ページ最下部
001   2010/09/23(木) 10:22:18 ID:aJurpWRHs6   
 
を友達が教えてくれたのですがいまいち理解できません。その方法とは 
   赤、黒を当てるやつで、4連続で同じ色(赤4回)が出るまでじっと待ち4連続同じ色(赤4回)が出たら次は反対の色(黒色)に張る、という方法らしいです。   
 彼いわく5連続同じ色(赤5回)が出る確率は低いから黒色が出る確率が高いらしいですが、どう考えても毎回5割の確率だから。
 返信する
 
 
154   2011/10/31(月) 04:19:05 ID:SdZN1GbiFY    
さいころをふる回数が増えると次回、白または黒のでる確率が2分の1より大きくなる気がするのは、場合の数が増える事を意識できない為。 
   さいころを1回振った時の場合の数=2通り 
 さいころを2回振った時の場合の数=4通り 
 さいころを3回振った時の場合の数=8通り   
 3回続けて「黒-黒-黒」と出る確率は小さいように見えるが 
 同様に「黒-白-黒」「黒-白-白」「白-白-白」といった3回続け他場合の組み合わせ 
 全てにおいて「特定の組み合わせ」が出る確率は回数を増やすごとに小さくなる。   
 ある一つのパターンの出現確率は全ての組み合わせにおいて回数が増えるほど小さくなる 
 「黒-黒-黒」となる確率と「黒-黒-白」となる確率は他の全ての組み合わせが発生する 
 確率と同じ事がわかるだろう
 返信する
 
 
155   2011/10/31(月) 23:19:53 ID:1HtnIQHmGE    
赤黒で勝つまで2.1倍づつかけて、勝ったら掛け金リセットする
 返信する
 
 
156   2011/11/04(金) 22:12:24 ID:ks5ov88MrA    
 
157   2011/11/09(水) 23:39:09 ID:/eLnOH8eWE    
 
158   2011/11/11(金) 08:50:51 ID:hT2edXetbk    
某というおじさんが20年以上CMしてるカップラーメンの話題になってね?
 返信する
 
 
159   2011/11/20(日) 18:28:08 ID:wJgbJwPFak    
簡単だよ 
 金持ちそうなやつの隣に座って 
 逆をはっていけば勝てる 
 知り合いがバカラで簡単に1000万になったって言ってた
 返信する
 
 
160   2011/11/27(日) 01:08:45 ID:56tr3CRJJY:au    
ようするに 
 大王製紙 会長とは反対を賭ければボロ勝ち 
 だよな
 返信する
 
 
161   2012/01/10(火) 19:31:28 ID:leiwt0Sb46    
じゃあ紫が続いたときは、どうすればいい?
 返信する
 
 
162   2012/04/07(土) 00:38:50 ID:hkg0Sz5RXM    
どなたかヒントを頂けたらと思い投稿します。 
   ルーレットに36回玉を投げ入れたときのバラつき傾向について 
 何かご存知でしたらご教授願いたいです。   
 つまり、36回投げて36回同じ番号に入る確率は相当低いと思うのです。 
 また、36回投げて均等にすべての番号に1個ずつ玉が入る確率も同様に 
 低いと思うのです。 
 では、36回投げて最終的に玉が一度も入らない番号は何個くらい 
 発生する傾向に落ち着くものでしょうか。 
 また、特定の番号に複数個の玉が入ることは十分に考えられると思います。 
 こういった「偏り」はどのように考えられるのかご教授願いたいです。   
 確率論にまったくの素人の質問で恐縮ですが、よろしくお願いします。
 返信する
 
 
163   2012/04/07(土) 01:17:50 ID:95fNrvAThM    
162 
 アナログの癖があるから偏る 
 超高精度で作られたサイコロはこの偏りが少なくなる 
 ルーレットはタマを入れるタイミングは店ディラーが投げる 
 出目はコントロールされていると思ったほうがいい   
 ルーレットで勝つ方法は無い
 返信する
 
 
164   2012/04/07(土) 09:29:13 ID:hkg0Sz5RXM    
36回投げて、一つの番号に36個全ての玉が落ちる確率と、・・・① 
 36回投げて、全ての番号に1個ずつ均等に落ちる確率は同じだと思うのです。・・・②   
 限りなく多くの玉を投げ込む場合は確率的に、均等に近づいていく「②」と思うのですが、 
 投げ込む回数が少ない場合、その出目には偏りが発生すると思うのです。   
 ある番号に、9回、ある番号に8回、ある番号に7回・・・ある番号に1回・・・ある番号に0回   
 こういった出目の偏りを統計学的に考えるような手法はありますでしょうか。 
 当方勉強不足ですが、”正規分布”という考えはこれに当てはまりますでしょうか。
 返信する
 
 
165   2012/04/07(土) 13:38:08 ID:b/P7honPqM    
 
166   2012/04/07(土) 14:41:36 ID:WLCIyLWJ5o    
>>164  >こういった出目の偏りを統計学的に考えるような手法はありますでしょうか。   
 無いよ。 
 そんな短期的かつ限定的な結果から統計的な何かを得る事は出来ない。 
 サンプル数が少なすぎて出目の評価や予測統計などには使えない。 
 悪い言い方をすれば無駄データ。   
 >”正規分布”という考えはこれに当てはまりますでしょうか。   
 全然違います。 
 訊ねる前に一度自分でググれば明らかだろうに。
 返信する
 
 
167   2012/04/07(土) 15:05:14 ID:mS6rTciXzg    
>>164  俺も相当馬鹿だが、正規分布はルーレットの出目には意味ねーだろう   
 正規分布って、大量のデータの中から一定の条件にあてはまるnがどの程度 
 の割合含まれるか、とか平均からどのくらいの領域はずれてるか、を抽出す 
 るものでしょ? 
 あってるかどうか疑わしいけどさ   
 出目を正規分布で表したら分布が山にならんで直線になるんでねーの?
 返信する
 
 
168   2012/04/09(月) 03:46:14 ID:cKf9nZ4f2A    
統計学的や正規分布はルーレットでは無意味だよ 
 ルーレットは店側が数字をねらって投げることが出きると考えよう 
 だから球を投げてからビット出きるのでその数字を読むゲーム   
 で勝つ方法は 、、、、ある
 返信する
 
 
169   2012/04/10(火) 19:04:07 ID:jCwBIPmiEg    
 
170   2012/04/10(火) 20:44:52 ID:zcdwt87ojo    
 
171   2012/04/11(水) 17:55:41 ID:ILJm.oeh3o    
4回連続で赤が出たら 
 5回目も赤が出ると思える奴のが勝てると思う
 返信する
 
 
172   2012/04/12(木) 08:21:37 ID:6QUcvwC6XA    
>>162  >36回投げて36回同じ番号に入る確率は相当低いと思うのです。  
 >また、36回投げて均等にすべての番号に1個ずつ玉が入る確率も同様に  
 >低いと思うのです。   
 これ考え方の問題だと思うよ。 
 投げる前ではそうだけど、結果で考えれば、 
 1に36回連続して入る確率と、実際36回投げて入った番号の所に同じ順番で入る確率は一緒。 
 やるまえは低くても結果で考えれば同じ確率。 
 あくまでも狙って投げないことが前提。
 返信する
 
 
173   2012/04/12(木) 21:47:42 ID:yh/odOHJaI    
>>162     確立で説明すると簡単なんだけどね。 
 36回だと大変だから回数を減らして説明すると   
 3回なげた時のパターンは以下のとおりなのはわかるよね?   
 黒−黒−黒 
 黒−黒−赤 
 黒−赤−黒 
 黒−赤−赤 
 赤−黒−黒 
 赤−黒−赤 
 赤−赤−黒 
 赤−赤−赤   
 上でみると3回黒が続けてでる確率は他のパターンの組み合わせと同じ事がわかるよね。   
 サイコロを3回ふって「黒−黒−黒」と3回続けてでる確率は低いんだけど 
 同じように「黒−黒−赤」「黒−赤−黒」など全ての組み合わせのでる確率も同じように低い。   
 なので「黒が続いて〜最後が黒」と「黒が続いて〜最後が赤」はどちらも 
 同じ確立なのがわかるかな?   
 つまり人間が勝手に「全部黒」という事に特別こだわってるだけで 
 出目パターンからすれば「全部黒」も「他の赤と黒が入り混じったパターン」 
 も差はないわけだ   
 サイコロ振る回数が1回増えるごとに「場合の数」は2−4−8−16〜と増えていくので 
 ある特定の赤黒の組み合わせパターンのでる確率は1/2−1/4と小さくなる   
 わかったかな?
 返信する
 
 
174   2012/04/12(木) 21:51:18 ID:yh/odOHJaI    
以前の説明を再利用したので赤黒になってるけど 
 ルーレットの場合も同じなのはわかるよね
 返信する
 
 
175   2012/04/13(金) 19:09:29 ID:lMVEmTJsX2    
>>162  >また、特定の番号に複数個の玉が入ることは十分に考えられると思います。  
 >こういった「偏り」はどのように考えられるのかご教授願いたいです。    
 君が「偏ったサンプルだけに注目してそうでない場合を無視しているだけ」 
 という事で実際は偏りはない(36個の穴にはいる確率はすべて均等)
 返信する
 
 
176   2012/04/15(日) 22:19:09 ID:4.Vner4qac    
>36個の穴にはいる確率はすべて均等 
 金が掛かったルーレットでその考えの奴は負ける   
 ギャンブルは親と場が絶対強い 子供に勝つように勝負する
 返信する
 
 
177   2012/04/16(月) 13:03:28 ID:u/zlEX7vl2    
>>176  ルーレットは良く知らんけど 
 0か何かに入ると「親の総取り」みたいなルールが 
 あるんじゃなかったっけ?   
 そのルールがあるとイカサマ無しでも親が儲かるはず
 返信する
 
 
178   2013/05/13(月) 15:41:40 ID:KlKiL4IIak    
http://www.msn.com/ google or yahoo
 返信する
 
 
179   2013/05/17(金) 03:01:26 ID:P4nJywIWo6    
http://www.yahoo.com/ look here
 返信する
 
 
180   2013/05/18(土) 19:51:24 ID:RrsCo6gu6o    
なんでルーレットで胴元が儲かるかってのは、0と00があるから 
 というのは建前でイカサマだからだよ
 返信する
 
 
181   2013/05/21(火) 09:26:33 ID:pb/dxa3PgI    
狙った目に投げ込めるディーラー相手に攻略法なんて存在しない 
 たまにチップでも渡しておけば小遣い程度くらいは勝たせてくれるかもしれないな
 返信する
 
 
182   2013/06/04(火) 23:56:45 ID:WsK6Nir7j2    
>>181  >狙った目に投げ込めるディーラー   
 スレタイよりも、こっちのほうが確率的に可能かどうかのほうが知りたい 
 高速で回転するルーレットの1/37の所に玉を入れる事って 
 本当の可能なの?TVや映画だけの話ではないのか?   
 玉を手から離すタイミングとルーレット台の回転速度で考えると 
 天文学的な確率になると思うけど
 返信する
 
 
183   2013/06/05(水) 09:39:18 ID:.JegDCd.rc    
>>182  何か回転するルーレットの目印さえわかれば 
 同じタイミングで同じようなスローインさえ 
 できればかなり可能なんじゃないですかね   
 ルー盤のどこかにガン牌のような目印がある 
 とか、スロやってる人ならルー盤の回転とか 
 余裕で読めるでしょ?   
 えーと、このスレ、赤5回の次赤にする?黒 
 にする?のスレだったと思いますけど、息長 
 いですねぇ・・・
 返信する
 
 
184   2013/06/05(水) 21:41:32 ID:yqyhz0Gcwk    
 
185   2013/06/06(木) 09:50:29 ID:snmhQlhlFk    
>>173    この際だから言わせてもらう。           
 わかりやすい説明ありがとうございます。
 返信する
 
 
186   2013/06/08(土) 21:48:37 ID:kYlIy7viNg    
ルーレットでほぼ負けることのない方法を教えよう。 
   赤、黒を当てるやつで、100連続で同じ色(赤100回)が出るまでじっと待ち100連続同じ色(赤100回)が出たら次は反対の色(黒色)に張る、という方法です。
 返信する
 
 
187   2013/06/09(日) 12:31:19 ID:sh64cMY/5M    
>>184  ルーレットには2つのタイプがある。 
 数字の0のみがあるヨーロピアンタイプと、 
 0と00のあるアメリカンタイプである。
 返信する
 
 
188   2013/06/10(月) 22:31:05 ID:yxk1eXBeTQ    
 
189   2013/06/17(月) 22:37:42 ID:BoW8wJ2DJ.    
まぁ、勝つ方法と聞かれているので書く。 
 バカラはドロー返還なんで2分の1確率だ。   
 結構長くやってるんで、長生きしてる俺の賭け方を書くと、 
 確率度外視して、そのテーブルで一番はまってる奴の逆張りが一番固い(笑)   
 後は、ギャンブルにつきものの流れかな? 
 長生きしてる奴らはツラ目(連続した出目)を切ろうとしない。 
 バンカー3回続けば喜んで4回目5回目ツラが切れるまで貼り続ける。   
 常に確率は2分の1なんで、偏りは肌・空気で感じるしかないんだよ。 
 偏りに乗れた時が「ついてる時」乗れなければ、早めに切り上げる。この繰り返し。   
 こういったギャンブルで不思議に思うのは、最初負けていても一度は 
 チャラに近いところまで回復することが多い、 
 ここでやめられる奴が一番賢い奴だと思う。チャラになったら遊べただけ勝。 
 すべてのギャンブルに当てはまる事。
 返信する
 
 
190   2013/06/18(火) 03:51:26 ID:BFCExUz25E    
その「肌、空気で感じる」の部分をあーだこーだと語ってる 
 スレなんですけど、もうちょっと具体的にお願いしますよ 
 それこそ、1のお題にある4回赤の次はどうします?
 返信する
 
 
191   2013/06/18(火) 21:14:32 ID:tT87XQuH9I    
途中で書いているが、ツラ目を自分で切りに行くのは、 
 ギャンブルでは良しとされない。   
 「流れに乗れ」だけど、「流れなんて無い」と最近の麻雀打ちなんかは言いたがる。   
 俺も、流れを信じる訳じゃないが、「偏り」は必ず起こる。 
 たとえ2分の1でも1000対9000は起こり得る。 
 それが「ツキ」ならば逆らうのは得策じゃないと思う。   
 知人の張り方で参考にしてるのは、ツラ目が切れた時   
 黒黒黒黒黒黒黒赤   
 と来た時にどっちに張るかを研究し、多くの統計を取ったら、 
 黒 が圧倒的に来やすい。と言っていた。 
 それは今も信じてやってるが、7割くらいは黒(バカラじゃバンカー)なんだ(笑) 
 オカルトと言えばそれまでだが、信じるか信じないかはあなた次第だろ。
 返信する
 
 
192   2013/06/25(火) 11:15:37 ID:HbmsIuEkaw    
みんなカジノ行ったことないだろ(笑) 
 ルーレットは、ディーラーが玉を放り込んだ後でも賭けることができる。 
 普通にプレイしていればルーレットの控除率なんて胴元の方が高いから、もし客に勝たせないようにイカサマなんてやったら、そのカジノは誰も入らなくなって終わりだね。 
 逆にカジノが注意してるのは「ディーラと客」による、カジノに対してのイカサマだよ。 
 普通に計算してもカジノで客が勝つ確率が高いのはBJ。
 返信する
 
 
193   2013/07/16(火) 06:51:05 ID:OGe5H7eD86    
漫画や机上の空論では 
 連続4回で赤が出たら5回目は黒が出ると思うのだけど 
 現実は黒にかけるとまた5回目も赤が出るんだよな 
 みんなもやってみればいいよ
 返信する
 
 
194   2013/07/18(木) 10:08:52 ID:TCq8ZUc7EU    
無量大数以上の数サイコロを投げ続けたら 
 6が連続10回出ることもあるし 
 猿が適当にタイプライターを売ってシェイクスピアの戯曲を打つことだってあるって 
 死んだばっちゃが言ってた
 返信する
 
 
195   2013/07/26(金) 23:21:39 ID:aJ2RuuG82E    
 
196   2013/07/26(金) 23:37:58 ID:MRddryNnhw    
1ドル赤黒どっちでもいいけど賭ける 
   当たる→1ドル儲け。また1ドル張る 
 ハズレ→倍額、今回は2ドルを賭ける   
 という方法でやりゃーいーんじゃねーのー 
 元手が多ければ基礎金額増やしてもいいけど   
 16回程連続で外すと元の65536倍の金額がかかる。 
 が、65536に1回程度しか16回連続外すのは起きない。 
 何回ループしても1回に儲けれるのは元手分だけだけど、 
 堅実な方法ではあると思う。
 返信する
 
 
197   2013/07/30(火) 14:26:22 ID:eyClL.jFyI    
 
198   2013/08/09(金) 21:50:06 ID:k5TvIG353I    
ここであえて言おう! 楽して儲ける話などない 真面目に働けッ!!
 返信する
 
 
199   2013/09/05(木) 02:29:31 ID:e5celFswr6    
>>196  >が、65536に1回程度しか16回連続外すのは起きない。   
 1回目で外す確率は1/2 
 1回目も外す確率は3/4 1回目も2回目も外す確率という事 
    :   
 n回外す確率は 1/2 + 3/4 + 7/8 ... 限りなく1/2に近づくと思う
 返信する
 
 
200   2013/09/09(月) 08:14:36 ID:tmOyRkq8wI    
100%勝てる方法は一つ 「倍々プッシュ」 だけ 
   1$外す次2$賭ける外す4$賭ける・・・当たり   
 そこで必ず1$儲かっている事に気付く   
 その1$で最初から始めると・・・2$儲かる、その繰り返しで1$ずつ増えていく   
 解り易く説明すれば、1+2+4+8=15$ 8$賭けて戻ってくるのは16$ 
 これは、確率2分の1の賭けごとで適用される   
 *実際は、多くのカジノはこれを禁止しているんで、やろうとしても止められるから 
  うまくいく事はない。
 返信する
 
 
201   2013/09/20(金) 00:17:00 ID:l/o.hpzn2c    
>>200  倍々で増えるからすぐに掛け金10万ドルとかになって 
 元手が出せなくなってダメになるほうが 
 多いんじゃないの?
 返信する
 
 
202   2013/09/22(日) 10:55:27 ID:LTqtqT9B..    
赤が四回連続できたら 赤に張るよwww 
   ルーレットに物理的な癖があると読むけどね    
 デーラーが目を出せるのならなおさら赤に張るけどねw
 返信する
 
 
203   2013/09/28(土) 22:02:52 ID:.uduYtHS36    
赤に張ったのを確認してディーラーは黒を出す。
 返信する
 
 
204   2013/09/30(月) 15:41:10 ID:qerFtpd/Ws    
 
205   2013/10/02(水) 21:54:22 ID:CZE.T14GU2    
俺は美女のディーラーがいつも勝たせてくれるよ 
   もちろんお礼は夜たっぷりしてあげてる
 返信する
 
 
206   2013/10/19(土) 18:11:13 ID:1KkFhSwdLI:DoCoMo    
新婚旅行でラスベガスへ行った時、カジノで700万勝った。換金してカジノからホテルまで歩いて帰る途中で黒人の大男2人が俺たちの後を着いてくる。 
 妻の話だとカジノ出た時かららしい。 
 ホテルまでは500mぐらいだったし、人通りも多かったので安心してたのが間違いだった。
 返信する
 
 
207   2013/10/19(土) 18:17:44 ID:1KkFhSwdLI:DoCoMo    
でも、そのまま何もなくホテルに着いた。 
   がしかし、ホテルのロビーで男たちが話し掛けてきた。   
 私達はカジノの人間です。 
 今夜は良かったですね!   
 また会う日まで。   
 と言って帰って行った。   
 なるほど!俺たちを護衛してくれたのでした。   
 かれこれ20年近く前の話でした。 
 ちなみに勝ったのはルーレットじゃなく、スロットマシンね。
 返信する
 
 
208   2013/11/08(金) 04:59:25 ID:xziWZErJbk    
確率から言うと絶対に勝てない 
 親の総取りがあるから
 返信する
 
 
209   2014/10/14(火) 12:54:27 ID:3AB4uZinfs    
過去に米国のカジノで4連続の赤か黒の時、逆に賭けて儲けた人がいたと思う。  
 その話を聞いたんじゃないの。
 返信する
 
 
210   2014/10/15(水) 14:38:56 ID:gBCfxm5e6U    
 
211   2014/10/17(金) 19:20:32 ID:3qeahqQ.VI    
ディーラーがカモにしている一人の客の反対に張る
 返信する
 
 
212   2014/10/17(金) 22:58:45 ID:vQITKDVBc6    
一度に20か所とかたくさん貼ると確率的には当たる可能性が高くならないの?
 返信する
 
 
213   2014/10/19(日) 00:33:17 ID:VZd4Cv7.2g    
>>212  それじゃ当たるけど勝てないでしょ   
 試しに、1億赤に、同時に2億黒に掛けてみろ 
 多分、ディーラーの子は0、00じゃなくて赤に 
 入れてくる 
 同額にしたら0に入れに行くと思うよ
 返信する
 
 
214   2014/10/24(金) 23:18:47 ID:rg5CyS9nWM    
 
215   2014/10/26(日) 20:07:52 ID:lGFiUOerck    
ここの住人は独立試行という言葉を知らんのか? 
   カジノ側がある程度出目を制御できるなら偏りが出来るだろうが、 
 こういうのは基本、「独立試行」だからその時点でもう議論は終わってる。   
 かつ方法は出目を予想するのではなくこちらの賭け金を制御する方法である。 
 でもそういう賭け方はカジノ側が禁止してる。
 返信する
 
 
216   2014/10/27(月) 02:47:14 ID:r2PUOJOtVs    
カジノ屋としての答えなら1の挙げた条件になるまで椅子に座っていたり近くで彷徨いていたら、100%追い出されて終わり。 
   数学としての赤黒1/2の確率の場合、出現率として4回同じ色が来るのは6.25%。 
 5回連続が同じ色となる出現率は3.125%。 
 これが20回連続同じ色が出た場合、約0.0001%なので出現率として怪しい?となるけど 
 別に確率論で転がしている訳じゃないんで出目操作してるって判るくらいだろう。 
 それが悪いと言えないのがカジノなんだから意味ないね。
 返信する
 
 
217   2014/10/27(月) 22:34:16 ID:W4pI8TUE4c    
 
218   2014/11/01(土) 12:00:29 ID:JalTXHXJ.Q    
確率なんて呑気なことを言ってるから 
 ディラーの思うつぼなんだよwww 
 馬鹿な奴ら   
 パチンコと同じで自由自在だよ 
 儲かるから商売するんだよ
 返信する
 
 
219   2014/11/11(火) 15:05:17 ID:CCg9uTPVdk    
 
220   2014/11/13(木) 05:45:24 ID:SgMWmSLXQ.    
 
221   2015/01/27(火) 08:20:49 ID:2u8RreNTAw    
 
222   2015/02/22(日) 16:59:15 ID:JfwSfmz5Ms    
このスレ面白いね 
 4回同じ色が出続けている事を事前に知っているか知らないかで、 
 5回目同じ色が出る確率が変わると思っている人がいるねー 
 モンティホール問題だっけ
 返信する
 
 
223   2017/03/25(土) 14:02:31 ID:r4JRhZRUsE    
 0 00 がハウスエッジ。それでディーラーは勝っているだけ。黒赤はトントンに収束する。 
 よって客側はマイナスの期待値のゲーム。座って張った時点で負けが決まる。
 返信する
 
 
224   2017/06/10(土) 14:13:33 ID:XhMbQjyDUs    
>>223  それは客側を一つとして考えた場合。 
 客個々人で言えば勝つ(つまり収支が+で終わる)場合もあるのだから、その言い方は正しくない。
 返信する
 
 
225   2017/06/10(土) 20:57:47 ID:UkS7TaDUF.    
>>224  短期的には勝つ場合もあるが客側の時点で負ける運命なので、長期的にみると黒に賭けても赤に賭けてもトントンに落ち着く、0 00で負けている。
 返信する
 
 
226   2017/06/11(日) 05:49:49 ID:50tfTq6Nj.    
>>225  それは客側を一つとして考えた場合。  
 客個々人で言えば勝つ(つまり収支が+で終わる)場合もあるのだから、その言い方は正しくない。    
 まさか同じレスで済む事を言われるとは思わなかった。 
 客の一人だけの視点で考えれば、生涯戦績が+で終わる人もいる。 
 その事実は単純に認めるべき。   
 ただ、その一人になる絶対的な方法は無い。
 返信する
 
 
227   2017/06/11(日) 16:14:02 ID:Wrdgm3x/cw    
>>226  言ってるじゃん。 
 短期では勝つ場合もあると。 
 しかし、長期では勝つ場合はない。絶対に。   
 >生涯戦績が+で終わる人もいる。  
 初めてカジノ行って勝った以降もうやらない。っていう人は一生勝ちだろうね。でもそれはたまたま運よく勝っただけで勝つべくして勝ったモノではないね。 
 勝つことは出来ても、勝ち続けることは出来ないのがルーレット。何をもって勝ちと定義するかじゃない?   
 1回勝負して1回勝ったら勝ちと思う人と、10,000回勝負してトータル勝ちと思う人。 
 前者はたまたまで勝ち、後者は実力で勝ち   
 俺はルーレットで勝ったっていいっている人がいたら運よく勝った人なんだろうな、今後も続けていったらいずれ負けるんだろうな。と見る。よって運で勝ったのを「ルーレットで勝った」って言っている人を俺はいろいろな面で負けている人と思っている。
 返信する
 
 
228   2017/06/25(日) 16:27:50 ID:E64WTKBcRI    
>>173  ギャンブルが解ってないドシロウトの意見だな 
 ギャンブルにあるのは儲かる奴と損する奴の2通りだけ
 返信する
 
 
229   2017/11/25(土) 21:51:05 ID:1oji0fErFg    
ルーレットは確率のゲームじゃなくディーラーとの心理戦だからな
 返信する
 
 
230   2017/12/18(月) 04:45:12 ID:qL2kP9CaKI    
 
231   2021/09/11(土) 06:58:45 ID:i.UsUochwY    
森野「真面目にそんなこと考えてるの? だって私達ガチレズなのよ?ふふふ」
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:111 KB
有効レス数:231 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
知識/学問掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:ルーレットで勝つ方法
 
レス投稿