読書をした方が頭が良くなりますか?
▼ページ最下部
001 2017/09/03(日) 17:16:41 ID:oF0.3dh6wU
002 2017/09/03(日) 17:23:57 ID:6fyhtBlkck
読書だけでは、ならない。以上。
?読書→?誰かに喋れるくらいまで内容整理→?記憶→?思い出して記憶を再活用。→?〜?の繰り返し
?以降に比重をかければかけるほど、頭は良くなって、?は別に読書にこだわらなくても良い。
返信する
003 2017/09/03(日) 17:29:52 ID:xzdraLeiXk
小さい時からやらないと効果が薄いと
思う。 文系の能力は伸びても理数系の
能力は読む本によっては伸びないと思う。
返信する
004 2017/09/03(日) 17:33:07 ID:Ag5G04D7Is
読みなれると、自分が文章を書くときに楽だと思う。
頭が良くなるかはわからんが、
会社でサラッと文章を書くと一目置かれる。
返信する
005 2017/09/03(日) 17:48:48 ID:j.028NCKb6
「本の虫」を自称する連中を見たらよく分かる。
読書を通じて接した情報量は読書をしない連中には比べるべくもない。
それらの情報を生活に活かせるか、活かせないかで得た情報の価値が変わる。
情報を活かせるなら、テレビで得た情報、映画で得た情報、ネットで得た情報・・・にも同様の価値を見つけられる。
井戸端会議、テレビ鑑賞、映画鑑賞、ネットサーフィン、読書・・
やったからどうじゃなく、それをどう利用するかってことでしょ?
返信する
006 2017/09/03(日) 18:20:50 ID:w8ZuGqIWtI
作り話を読んで頭が良くなるわけないでしょ
返信する
007 2017/09/03(日) 18:25:13 ID:tjrbPxFlLA
頭が良くなるかどうか分からんけど
本の一冊も読まない奴との会話は 苦痛を感じるほど つまらない
返信する
008 2017/09/03(日) 18:27:53 ID:PSGrHLgz7g
どうでもいい誰かの捏造やら妄想である
フィクションを読んでも時間の無駄。
全く無意味な作り話の小説を読むより
雑誌や新聞やネット記事でも読め。
返信する
009 2017/09/03(日) 18:29:35 ID:KBkj2sTpEo
読むか読まないかで悩んでいるのなら、迷わず「読め」
返信する
010 2017/09/03(日) 18:40:40 ID:rUxKqjQemU
右から左では駄目、これは使えると思ったらメモれよ。
返信する
011 2017/09/03(日) 20:28:21 ID:v.ZjDm87YE
「本」=「フィクション」ではない。
ノンフィクションや学術書など、種々雑多なジャンルがあろう。
返信する
012 2017/09/03(日) 20:43:48 ID:yCIB491M..
身内に覚えたての流行り言葉やファション等に直ぐ飛び付き、やたらひけらかすのがウザいんだよなぁ〜
相手にしないとすぐに機嫌が悪くなる始末。いつも「えっそれ何!?」「へぇ〜〜そうなんだ〜」と付き合ってやっても覚えたてのウンチクと説明や自慢が続くから面倒くさく非常にストレス(>ω<)
返信する
013 2017/09/03(日) 21:22:28 ID:d0FqT3fPCg
ウザい奴や面倒くさい奴にもなりやすいから気をつけろ
返信する
014 2017/09/03(日) 22:52:58 ID:D933MLA02w
まず行動をおこしてみれば明日からあなたの毎日が変わるかもしれませんよ
図書館へ行ってみては?
返信する
015 2017/09/04(月) 00:40:07 ID:bMSeV/ZZfw
有機化学の本なんて1ページ目の1行目から何書いてあるかさっぱりだよ。stap細胞のおぼちゃんはすげー頭いいから勿体無くって。
返信する
016 2017/09/04(月) 04:34:37 ID:MznuoNMzw2
頭の良し悪しの定義は人それぞれ違うのワニよ
強いて言えば美しい日本国土と社会人間なろうとしてる
ものが頭よくて偉いワニよ、読書は言葉単語覚えて
脳みそで創造したものごと言葉として表現できるワニ
返信する
017 2017/09/04(月) 16:08:43 ID:p/hFz4NOlI
バカが読書したって頭は良くならない。
頭の良い人が読書をする。
返信する
018 2017/09/04(月) 22:39:24 ID:KFWoWpSKcI
頭はよくならんよ
読む本によるが
知識が身についたり、知らなかった世界が味わえる
まあ、読めばわかる
返信する
019 2017/09/05(火) 00:33:18 ID:Dt4tZqaClw
多読家でも頭の悪い人はいる
でも、馬鹿は本を読まない
返信する
020 2017/09/07(木) 08:52:03 ID:bGZ4gwQqzU
元になるアタマが出来てなかったら読む事すら出来ないから正しい意見だと思う
返信する
021 2017/09/07(木) 17:10:21 ID:snlUPfMwMU
まぁ、バカは本読まないからね。
だから、まともな文章も書けない。
返信する
022 2017/09/09(土) 11:09:32 ID:f2JfgVOe7A
司馬遼太郎先生の本を読むと
日本史の勉強になりますか?
返信する
023 2017/09/12(火) 23:35:52 ID:d/jwwSZmYI
>>22 とっかかりとして「小説」で歴史に興味を持つのは良いかも知れないけど、
歴史を学びたいのなら歴史学者が著した「歴史書」を読むべきだよ。
返信する
024 2017/09/14(木) 07:42:21 ID:M1DpOUPNMg
本に書いて有ることの蓄積で知識が増えるだけ
人の受け売りってことやね
返信する
025 2017/09/14(木) 09:55:40 ID:dia9F9CNzw
バカやDQNと言われる人は本は読まないよね。
数人集まって下らない話しているよりは、小説でも
読んでいた方が何がしかの知識は増える。
返信する
026 2017/09/14(木) 14:14:41 ID:duAsW9PvhE
>>19 それな。
中江有里なんか読書家だって言ってるけど、
とてもとても頭がいいとは思えない。
返信する
027 2017/09/16(土) 09:44:37 ID:HQZu5YJAdE
028 2017/09/23(土) 11:11:15 ID:jnmz7/tyNw
女将の仕事をこなす人って
頭が良いんだろうな・・・。
返信する
029 2017/09/24(日) 17:28:25 ID:ZrKjNjVv3I
新潟大学と一橋大学の共同研究で家にある(マンガ以外の)本の数が200冊以下の家庭と、201冊以上の家庭とで子どもの学力が大きく変わる
というのがあるので子供の頃の読書は脳の成長に関係があるとおもわれる。
返信する
030 2017/09/24(日) 18:51:43 ID:P.xztHMF4.
中3「教科書理解できない」25%…読解力不足
新聞や教科書などを読み取る基礎的な読解力を身に付けられないまま中学を卒業する生徒が25%にのぼることが、
国立情報学研究所(東京都)・新井紀子教授らの研究チームの初調査で明らかになった。
社会生活を送るのに最低限必要な読解力の不足が懸念される状況だ。
調査は2016年4月〜17年7月、全国の小6〜社会人を対象に、独自の読解力テストを実施。公立・私立中高
生2万1000人の結果を中心に分析した。
主語や目的語など文章の構造が理解できているかを問うタイプの設問群で、中学1年の正答率は62%、中学2年
が65%、中学3年が75%となった。中学3年の4人に1人(25%)が、教科書レベルの基礎的な読解力を身
に付けないまま義務教育を終えていることになる。
https://news.biglobe.ne.jp/topics/domestic/0923/36459.htm...
返信する
031 2017/10/01(日) 00:47:53 ID:CNAxAJ4OfY
読書は、背伸びせずに興味のある本を読むといいね。
一冊読むと、自分がいかに無知であるかを実感できる。
つまり、更にいろいろと知りたくなり、更に本を読みたくなる。
更に知ると、ますます自分が無知なことを思い知らされ、さらに読書を重ねる。
結果、興味からはじまった読書のジャンルは広範囲に及ぶことになる。
大事なポイントとして、新しいことを学ぶ場合は必ず「基礎」から始めること!
見栄を張って、自分の力量を越える本に手を出すと、時間を無駄にすることになる。
返信する
032 2017/10/14(土) 03:37:11 ID:WRAuCHPnBY
>>8のレスがまともだな
とにかく歴史関係の本は絶対に読むな
経済も政治もだ、全て嘘だからな
子供が言葉を覚えるというならいいけどもな
本を読んで脳にコピーするだけの作業は思考停止状態だ
知識、それも間違った知識が増えるだけで思考力が無いのを文系バカという
文系バカは本に書いてあることが全てで
点と点を繋げて物事を認識するという能力がない
これはほんと恐ろしい状態だよ
完全に体制側に洗脳されてしまう
【思考力があるかのテスト】
日本は敗戦でアメリカの属国になったので、東京の制空権を在日米軍に握られてしまった
これは矢部という政府筋の工作員が本に書いていることだが
文系バカは文章を読むだけで思考しないから、この文章に嘘が潜んでいることに気付かない
返信する
033 2017/10/14(土) 05:39:47 ID:2dx/ESQ7QQ
「愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶ」
オットー・ビスマルク
集合知による判断は個人の偏狭な判断力を大きく上回る。
返信する
034 2017/10/14(土) 20:36:24 ID:rstCsEFRe6
>>32の論理的思考力の無さにはビックリするなあ。
>>8は、こう言う。
「雑誌や新聞やネット記事でも読め」と。
それを
>>32は肯定していながら、
>とにかく歴史関係の本は絶対に読むな
と宣う。
雑誌や新聞は時事の記録、つまり「歴史」そのものなのだよ。
歴史の中に人類のすべてが含まれているわけで、歴史を学ぶことの重要さを知らない者はただの馬鹿。
返信する
035 2017/10/15(日) 00:37:57 ID:8ldaLOxcfI
>>34 大目に見てやって。
多分「史料」って言葉も知らないんだよ。
歴史書は著者の頭の中だけで考えられ、創り出されてると思ってんだ。
返信する
036 2017/10/15(日) 13:48:44 ID:9Y0tBEC/Ns
読まないよりは、まあマシになる可能性が高まる。
本読んでても馬鹿な奴は馬鹿なままだが、だからと言って読まない方が良いとは思わない。
返信する
037 2017/11/04(土) 08:28:22 ID:TVo.oKYn1c
「沈まぬ太陽」を読んだ時は
人間不信に陥りました。
返信する
038 2017/11/04(土) 12:33:20 ID:J4QRi0vRtc
なりません。
読む本にもよりますし、解釈の仕方にもよるからです。
ただし、これだけは言えるでしょう。
あなたがもし、「バカでないならば、本を読んだほうがかしこくなります。」
ちなみにイチロー選手はほとんど本をよまないそうです。
返信する
039 2017/11/05(日) 21:12:58 ID:82vJ/vE.WE
歴史家が歴史の本を片っ端から読むのならいい
しかし一般人が本屋に平積みされているような本を読むのは危険だと言っている
例えば、純真無垢な若者が「竜馬が行く」なんかを読んだらえらいことになる
「保守派こそは正義だ」ってなるだろ、実際そう思ってるだろ?
そんなNHKまでもがグルになって美化する坂本龍馬の真実を一般人が見抜けるはずがない
どの本が正しいのか判断がつかない状態で売れ筋の本を手に取るのは危険
そんな本によって作られた誤った歴史認識がその人の一生を支配する
ドラマの最後に「フィクションです」と書かれてあっても、どうしたってそれで歴史認識が作られてしまう
真実の情報が頭の中に無いのだから
返信する
040 2017/11/05(日) 21:35:47 ID:82vJ/vE.WE
それを防ぐには、雑誌やネットで引用された細切れの短い文章を数多く読むこと
勿論それも嘘だったりするわけだが、
引用されるということは、その部分が需要なポイントだと教えてくれているのだから貴重だ
具体的には「るいネット」というサイトを毎日ちょこっと読んでいればいい
そうして、たくさんの事象を浅く広く取り込んでいれば、不整合を発見できる
嘘を見抜けるようになってから、本を選べるようになってから、じっくり読んだらいい
経済も政治も同様だが、最近は医学も根底から間違っているという話が出てきている
先日暗殺されたと思われる安保徹教授の話では、何百万年も試行錯誤して得られた我々の体と
百年そこそこの浅はかな西洋医学の対処療法と、どっちが正しいのかと問いかけている
世界を覆っている明々白々な嘘が、ネットの出現で暴かれている状況で本を読んでいる場合ではない
返信する
041 2017/11/06(月) 05:59:00 ID:gEi9361VmU
042 2017/11/06(月) 19:12:30 ID:NlOlYP68Cg
必ず工作員が湧いてくるなここは
確かに、「るいネット」にもおかしな情報はある
反論したくても掲示板方式じゃないからムカつくこともある
でも、その間違いというのは情報が足りないことによる認識の違いであって
少なくとも人を欺いて体制派に誘導するような記事は無い
そしてタブーのない中立だ
返信する
043 2017/11/08(水) 11:35:40 ID:sbfbVp.MTw
読書が重要なのでなく何に興味持って学習しようとするかの方が大事
返信する
044 2017/11/08(水) 12:41:47 ID:EBNOiMkx3c
045 2017/11/19(日) 11:36:39 ID:RI0JIHY4q6
046 2017/11/20(月) 00:53:02 ID:bQQQRgZw.c
おれはスピリチュアルと量子力学あたりよみたいね。
返信する
047 2017/11/20(月) 16:49:42 ID:MNiLHjpAiA
ことごとく書を信ずれば
すなはち書なきにしかず
返信する
048 2017/11/21(火) 08:59:18 ID:py73lTnTUQ
>>40 本の取捨選択も出来ない輩が、ネットで真偽を見分けられるとはとても思えないけどね。
ネットで、自分の信じたい情報だけを信じるオカルティストや変な思想にどっぷりハマるだけだろ。
読書ってのは、ネットを上手く使えるようになる練習でもある。
もちろん例外は居るだろうが、先にネットでは膨大な情報で溺れるだけだよ。
返信する
049 2017/11/21(火) 15:42:27 ID:fCDcBj6g0k
陰謀論にも耳を傾けるべきだが
オカルトに嵌ってしまってはダメ。
返信する
050 2017/11/21(火) 19:43:23 ID:6UhfFJ9bEY
「ベンジャミン・フルフォード デマ」で検索
返信する
051 2017/11/23(木) 03:28:32 ID:BzVnEzwE8g
>本の取捨選択も出来ない輩が、ネットで真偽を見分けられるとはとても思えないけどね
逆だって言ってるんだが
何の知識も無い者に、正しい本が選べるわけがないじゃないか
だからネットで細切れの情報を真偽問わず多数読んで、広い視野を持ってから本を選ぶべき
そもそも本なんて思考停止で情報を脳内にコピーするだけのもの
思考力が無くなって、得られた知識が嘘だったら目も当てられない
いわゆる文系脳のバカの誕生だ
これが恐ろしい
返信する
052 2017/11/23(木) 19:24:19 ID:dPyTpWCNkI
本を読むことって大事なんだなって思いました。
返信する
053 2017/11/26(日) 17:32:36 ID:2L6fiYt8yA
家電製品や車なら、売れ筋や見た目で買っても、大きく後悔することもないだろうが
本は、そうはいかない
本には、善人が普通に書いた本と、何者かに資金提供を受けて書かれた本がある
後者を読んでしまえば、バカになるというか、間違った考えで人生を送ることになってしまう
例えば、経済の本を読んでも「国債」というものを疑う本は無い
国債は存在するのが当然として書かれてある
こういった本を読めば読むほどバカになる
いわゆる文系バカと言われる体制側に都合のいい奴隷が作られるわけだ
文系バカは、日本の税収57兆円の半分が国債費に費やされても仕方ないと考える
しかし思考力のある人なら国債の存在自体が間違っていると気付く
返信する
054 2017/12/03(日) 07:40:44 ID:pGrRzUOodI
読書をした方が頭が良くなるかどうかは知らない
けど 全く読書をしない人との会話はつまらない
別に本の話をするわけじゃないよ
何の話題であれ 本を読まない人との会話は苦痛を感じる程つまらない
返信する
055 2017/12/10(日) 14:11:06 ID:GojtpjQX/s
良書に巡り合えればいいのだが
悪意を持って人を欺く書にハマったら目も当てられない
特に若いもんは、世の中どれだけの悪人と策略で満たされているか知らない
変な例になるが、原発賛成派と反対派があって
どっちかの世界に、どっぷり浸かって洗脳されるのはバカげているだろう?
創価学会のおばちゃん状態だと言えば分かりやすいか
あのおばちゃん達は、哀れで生きてる価値もないんじゃないかとさえ思う
そうならないように、今はネットというものがあるんだから
色々なサイトで色々な人の意見に耳を傾けるのが大事だと言うとるだけや
取り敢えず、るいネット http://www.rui.jp/
返信する
057 2017/12/10(日) 17:30:54 ID:8jmJDj4Kyc
058 2017/12/10(日) 19:11:09 ID:QuUNiboRIk
頃合いってあるでしょ、成長に合わせてその頃合いに合う本を読むのはとても良い事
児童文学を大人になってから読んでもいいんだけど、もしも、その人が子供の頃に読んだとしたら
全く違う感想を持ったり感銘を受けたりしたかもしれないし、その後の人生に影響を与えたかも知れない
大人になるまでの間に、大人になってからも、その頃合いに本を読むという事は良い事だと思う。
ネット社会になってからは若者の想像力の欠如というのが問題になっている様だけど、活字離れが少なからず影響していると思う。
返信する
059 2017/12/16(土) 13:10:36 ID:eYEIaZW0gc
読書はバカになるんよ
スレ主のいう「頭が良い」というのは「正しい知識を持ち、そして思考力がある」ということだと思う
本を読めば読むほど、間違った知識を増やし、かつ思考力は低下する
それで権力者に都合のよいロボットになる
自分ではロボットになったことに気付いてないし、思考力もあると思ってる
だから自分のバカさに気付けない
それを、まざまざと見せつけてくれる動画がある
毎日、動画配信している老夫婦の市民メディアだ
この夫婦の片方は元教師、相方は元エンジニア
元教師の方は、まさに本の世界で生きてきた箱入り娘的な人で
元エンジニアの人と比べて、物事の認識力が極めて低い、
というか、社会の裏側を含めた社会全体が認識できない
恐ろしいなと思ったよ
こんな人を増やしたら国は滅亡する
返信する
060 2017/12/16(土) 16:18:25 ID:2Hdj2Z90B6
友人たちとの会話内容をありのまま報告すると
「都合が悪い。けしからん」と言う党委員。
現実をリアルに見れなくなってしまってる。
返信する
061 2017/12/19(火) 03:50:09 ID:JxSXhHxV2M
とある掲示板の本を紹介するスレを覗いていたんだが
「日本がアヘン漬けにされなかった理由」
「欧米の侵略を日本だけが撃破した」
という工作本が目に入った
もうね、タイトルだけで嘘てんこ盛りと分かる
こんなのが堂々と売られているわけよ
本を選べるレベルにある人なら良書を選んで読んだらいい
しかし生まれたての子羊のように世の中を知らない子たちには危険だ
ネットで浅く広く知識を得るのが先決だ
家電を買うときだって、ネットでレビューを読むじゃないか、同じことだ
変な本を読むなよ
返信する
062 2017/12/19(火) 20:11:25 ID:TPAz/wSstY
063 2017/12/20(水) 21:18:04 ID:TrkJID0x0w
これを読んで頭良くなると思うか?
返信する
064 2017/12/20(水) 21:34:43 ID:mWFDfJtXFY
065 2018/01/29(月) 11:31:23 ID:NoCJpv9X3A
最低限言葉を理解する脳力は必要です
猿が本読んだら賢くなったという事はない
返信する
066 2018/03/13(火) 15:34:53 ID:4iJGvcGDWA
067 2018/03/15(木) 21:22:00 ID:OL3O6.ZO62
古典文学「ギルガメシュ叙事詩」「グリム童話」やらから始めたら良いんじゃないの?
こういうのを早い時期にしっかりと読むのとそうでないのとでは、その後の無駄な悩み?を解消する過程で差が出ると思う。
返信する
069 2018/03/17(土) 04:16:50 ID:scbF8sKDvU
是非とも、一生何の本も読まずにいて本当に頭が良くならないのかテストして欲しいものだ。
案外、本から得る情報はもう無視しても良いくらい世の中に情報が溢れてるのかもしれん。
つか頭の善し悪しとバカかどうかって別物だよな。
頭は良いけどバカって奴がここにも沢山いるしw
返信する
070 2018/04/26(木) 08:07:07 ID:asYfEhg.hE
頭の良さと知識量は別もの
何でも知っている人を頭の良い人と思いがちだ
クイズに全問正解する人は、頭いいなーと思ってしまう
しかし、それはコンピューターと同じで記憶力が良いというのが正しい表現
コンピューターの記憶力は凄いが、言われたことしかできないバカだ
では頭がいいというのは?
それは物事を正しく認識できるか、ということに違いない
例えば、自民党から発せられる無数の情報を覚えているのが記憶力
その情報を分析して、「自民党とはこういうものだ」と正しく認識できるのが頭の良い人
返信する
071 2018/04/26(木) 09:43:31 ID:asYfEhg.hE
だから本を読んでも頭は良くならない
それで間違った本を読んでいたら最悪だ
では頭を良くするには、脳のニューロンを増やすにはどうしたらいいのか
それは思考してロジックのパターンを増やすこと
本を読んだりテレビを見るのを減らして思考する時間を増やす
とはいっても、僧侶のように黙々と思考するのは困難だろう
何かを解決する中で思考するのがいいだろう
理数系の問題を解くとか、作家やプログラマーになるとかクリエイティブな仕事を
返信する
072 2018/04/26(木) 16:39:54 ID:JXnY12xBek
073 2018/04/27(金) 03:37:09 ID:ZU2.6Fxvqs
本(電子書籍を含む)を読まない奴って、文章も書けない。
文章をマトモに書けない奴ほど、バカに見えない奴は居ないかもな。
報告書の文章が、小学生並みの奴が居るのも事実。
拙過ぎる雑文を読んでると、書いたヤツがバカ過ぎに思えて苦笑するしか無い。
まぁ、若い内に「名作」と言われる小説は読んで損は無い。
後々、自分を守るために役立つだろう。
返信する
074 2018/04/28(土) 08:28:38 ID:ROvNQbzNFY
まぁ頭はどうかわからんけど品性は良くならないみたいだね。
返信する
075 2018/05/02(水) 21:59:08 ID:6zq3AMVGiY
10年以上まともに本なんて読んだことないよ
音楽理論書だけは真面目に読んだけど
返信する
076 2018/05/03(木) 03:10:03 ID:96I6rp4jik
>>75 「10年以上まともに本なんて読んだことない」って言うけど、
その「音楽理論書」ってのは、「本」じゃなくて「巻物」かなんか?
だからカウントされないの?
返信する
077 2018/05/04(金) 20:47:36 ID:IoXxkLGIKI
ギターで自由にアドリブできるようになりたいから読んでるだけで、実用書ってかハウツーものだからね
ここで言ってる本ってのは小説とか歴史とか思想哲学とかなんだろ
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:62 KB
有効レス数:133
削除レス数:2
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
知識/学問掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:読書をした方が頭が良くなりますか?
レス投稿