漢字はどんな人がつくったの?
▼ページ最下部
001 2011/02/06(日) 23:34:10 ID:G2GJR0Xo8o
漢字のはじまりは古代中国の甲骨文字だということは知っています
ということは占い師がつくったと言っていいのでしょうか
またその占い師は宮廷が囲っていたはずですから宮廷人が作ったと言っていいのでしょうか
平民には関係なさそうな人々がつくってきたから平民にはむずかしい、めったに使わない漢字が多いのでしょうか
漢字には学校の教科書にあるような音読み訓読み以上の意味があるのでしょうか
地方の集落の中のえらい人がつくったこともあるのでしょうか
参考になるような図書はありますか? よかったら教えてください
返信する
012 2022/05/15(日) 20:21:05 ID:J1xJr7.X1k
▲ページ最上部
ログサイズ:3 KB
有効レス数:12
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
知識/学問掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:漢字はどんな人がつくったの?
レス投稿