● 養老孟司 総合 ●
▼ページ最下部
001 2010/08/29(日) 22:19:23 ID:zCi1riRVMw
なぜこんなトンデモ本を出したのか?
返信する
002 2010/08/29(日) 22:24:09 ID:bOiBKuxWxU
出家と在家、僧と俗
20th→21stけじめ急
返信する
003 2010/08/29(日) 22:31:15 ID:zFlLgedbrM
004 2010/08/29(日) 22:36:55 ID:yrnH3IL9Z.
005 2010/08/29(日) 23:14:13 ID:JtOjKaBPLM
いやいや大した人だ。ただ難しいことはかんたんなことばに変えてもむつかしいので
真価は理解されてないとおもう
返信する
006 2010/08/30(月) 10:38:52 ID:apZr8T3WiI
007 2010/08/30(月) 15:32:00 ID:zeFnaZ2Ey2
バカだっていいじゃない
人間だもの
みつを
返信する
008 2010/08/30(月) 15:36:13 ID:CYuoRFtN76
人は自分の脳から出られないってことじゃないの?
返信する
009 2010/08/30(月) 23:11:02 ID:rXkKKVFqWI
010 2010/09/05(日) 00:36:35 ID:YkXEXPqFrc
この先生味があって面白い。
以前はよくTVに出てたな。
返信する
011 2010/09/05(日) 02:21:03 ID:eh0E1O16CQ
この本が発行された当時、この本の通りのバカがいたよ。
「資格はなくても権利はある」とか30過ぎて平気で言ってる奴とか。
返信する
012 2010/09/19(日) 15:38:36 ID:tGgXKhxcpk
013 2010/09/20(月) 00:16:32 ID:GJl3477uhY
>>5 アマゾンのレビューで批判してた人の他のレビューチョロっとみたら
わかりやすい自己啓発本とかは普通に褒めてた
やっぱりなとげんなりした
返信する
014 2010/09/20(月) 00:36:13 ID:87Kr97ojSU
最近ようやく読んだ。
ブックオフの105円コーナーで見つけたから。
それでも損した気になった。
でも50円なら文句は言わない。
返信する
015 2010/09/20(月) 04:20:23 ID:.oaafCfmQ6
この歳で髪の毛フサフサ、うらやましいな。
返信する
016 2010/09/20(月) 10:49:41 ID:M3Qmi0y1y2
理系の専門家が、自分の専門外の社会批評などについて
学問的厳密さにはまったく頓着せず好き放題だべる、
という昔からよくあるパターン。
この手のエッセイは内容が素人のホームページとかと
変わらないレベルなんで、愚にもつかない代物が多い。
暇つぶしのはいいけれど、マンガ雑誌や週刊誌読むのと
かわらない。
返信する
017 2010/09/21(火) 01:45:47 ID:G8HrG6ryG.
木を見て森を見ずの人には理解されない人(本)。つまり日本人の95%から理解されない。
返信する
018 2010/09/21(火) 15:25:00 ID:lMrMDsaK1Y
019 2010/09/26(日) 12:34:21 ID:NjYBbWNBMI
まえにNHKの特集を見たけど、この人の言う認識は、悟りとか宗教哲学に近いんじゃないのかな。いやぜんぜん著書は読んでないんだけどさw
返信する
020 2010/10/07(木) 23:16:26 ID:LpyNGkPOOg
献体された遺骨を銀座のバーに酒飲みに行くのに持ち歩くのはむかついた
返信する
021 2010/10/08(金) 17:29:50 ID:e.GkHYvehg
022 2010/10/13(水) 16:45:13 ID:LkzI9o7sC.
023 2010/10/13(水) 21:55:30 ID:7HO1eiOb6E
よく覚えていないが、ある頁のある行だけはなるほど、と感心した記憶がある
返信する
024 2010/10/17(日) 02:51:26 ID:CxNmArVYu2
唯脳論を読んで人生が変わった
ここの掲示板レベルでは読み解けない
難しいことを簡単に言うのは、省略があるか嘘がある
なので、難しいものは難しく書く
こういう氏の姿勢が好きだ
判らない人は、即ち馬鹿ってこと
ドグラマグラってことさ
返信する
025 2010/10/17(日) 04:20:17 ID:.OLx6xD4QQ
026 2010/10/17(日) 10:46:28 ID:EvJ4prlVLU
コイツの研究室は亡くなった教授の
骸骨が飾ってあるし、普通に脳みその輪切りを
持ち歩いてる。
タダのアホ。
返信する
027 2010/12/26(日) 12:37:36 ID:XZLq516ZJY
>なぜこんなトンデモ本を出したのか?
養老孟司の絶頂期は「唯脳論」(1990年、53歳、現役東大教授)の頃かな。
この時点で集大成はほぼ完了してると思う。
それに比べると2003年の「バカの壁」なんて
66歳の楽隠居が綴った(口述筆記させた)随筆みたいなもんだし。
多めに見てやれば?
返信する
028 2010/12/26(日) 18:31:07 ID:S7cEiaB.vo
オレが賢く、他はアホ
そんな信念の持ち主の持つバカの壁は
とても高く分厚い
しかも出入り口まで沢山あって
しょっちゅう遠征なさる
そんな御方が掲示板を幼稚にしてる
死ぬまで壁の中に居りゃいいのに
返信する
029 2010/12/28(火) 19:04:57 ID:cs0Zr.ZGoE
解剖学教室へようこそという本だけ読んだことある
返信する
030 2011/01/07(金) 03:45:09 ID:DEdVh/aPas:au
著名人のサトラーが禅でいう悟りについて書いてる。
が、読んで悟れるわけではない。
「千の風になって」は悟り歌。相田みつをは悟り書家。左仁五郎は悟り彫刻家。
根本に悟りネタがあるのは何につけよく売れらあ。
返信する
031 2011/01/08(土) 16:57:20 ID:NDISP174Ns
うん、唯脳論はいい本だ。
自分自身の思索の一助になる良書だからオヌヌヌヌメしますよ。
返信する
032 2011/01/17(月) 22:50:12 ID:LJ9Fo4Zmn.
033 2011/02/10(木) 11:09:22 ID:Tpef0fYqVw
「バカの壁」という本に対して、ある人は面白いと言うし、別の人は下らないと言う。
それでいて、この両者はある分野に関しては同じ知性を示す。
従来は、単なる好みの差で片づけていたが、この著者は「バカの壁」の存在を提起した。
また、同様の知性を持つ人達が、同じ本を読んでも全く理解のレベルが個々人で異なる理由も説明している。
これは、養老猛という人が、一方ではすぐれた知性を持ちながら、他方では奇怪な行動を
とることの解説本にもなっている、とオレは思う。
返信する
034 2011/04/09(土) 20:48:04 ID:dMREViKMWg
035 2011/04/16(土) 20:36:20 ID:WLmK5r6VIc
いや、でも、ホントにバカっているもんなぁ・・・
返信する
036 2011/08/14(日) 00:49:36 ID:hTl/jCPPik
こいつの研究室を訪ねたら
うれしそうに脳みそコースター出してきやがった。
エッセイ依頼したんだが、文章はどうしようもない学者文で
たいがい書き直したなあ。
バカの壁読んでないけど、読みやすければ編集者が相当手を入れてると思うよ
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:18 KB
有効レス数:51
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
知識/学問掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:● 養老孟司 総合 ●
レス投稿