大阪大学


▼ページ最下部
001 2025/10/12(日) 10:17:23 ID:7QFOTnIevI
大阪大学免疫学フロンティア研究センターの坂口志文特任教授がノーベル生理学・医学賞を受賞されました。

返信する

002 2025/10/12(日) 10:24:56 ID:7QFOTnIevI
スウェーデンのカロリンスカ研究所は6日、2025年のノーベル生理学・医学賞を、大阪大学の坂口志文特任教授、米システム生物学研究所のメアリー・ブランコウ氏、米ソノマ・バイオセラピューティクスのフレッド・ラムズデル氏に授与すると発表した。
3人は、免疫が細胞を区別し、外敵の病原体だけを攻撃する仕組みを解明した。

3人が発見した「制御性T細胞」は、免疫反応の暴走を抑える「警備役」ともいわれ、がん細胞の増殖や自己免疫疾患に関係している。これらの疾患の新たな治療法の開発に、3人の研究が活用されている。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:1 KB 有効レス数:2 削除レス数:0





知識/学問掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:大阪大学

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)