苦労することのすすめ。


▼ページ最下部
001 2018/04/15(日) 01:36:39 ID:QROJ5AGuNo
苦労とは何か=苦い労働。 辛く厳しく精神力がすり減るような歯を食いしばり乗り越えるような試練、または労働。
具体的には長距離マラソンをしている時のようなきつい心境を「苦労」とする。 マラソンはとても苦しくきつく、そして過酷。

一見回避しがちの嫌な事だが、それを積極的に行うことでかえって人生が好転する場合が多い。
まず強く悩まされているイライラや、心理的なわだかまり、ストレスといった内面的な不快感が嘘のように消え失せる。
その心理的効果によって「心地よい人物」となり周囲の評価もあがり人間関係が円滑になる。

積極的に苦労をしている時に抱く「利用されている」という不快感はあるあるだが、それは不快でも気にする必要はない。外部からも「利用してやっている」とほくそ笑む人がいるがそれも理論としては何の意味もないのでスルーして構わない。そういったネガティブで非生産的な意見は続かず破綻する意見で、明確な目標があるわけではないので無視してガンガン苦労をしたほうが己の評価は高くなる。
「ブラックだよ」サボるための責任転嫁の意見も多いが、そうした堕落意見に耳を貸す必要はないし、賛同する価値もない。
人生に悩んでいる人は、安易に走ることなく好きな事ばかりだけでなく、目標に向かって躊躇なくガンガン苦労してもらいたいと思う。

返信する

002 2018/04/15(日) 02:09:13 ID:jsiauBUBCE
分かるようで全く分からない話だな。
ガキの頃は、年上の子の遊びを真似たりして憧れを抱きながら見てたモノ。
社会人1年生もガキと一緒、年配者のようには何一つ出来ない。

ナニも出来ない社会人1年生には、大きく分けると二つのタイプがある。
社会に出るまでに何かに夢中になれた人たち。
もう一つは怠惰なまま無為に時間を過ごしてきた連中。
前者は少しぐらいきつくとも、夢中になれた時に似ているから苦労することを厭わない。
後者は無目的に生きてきたからその時が楽しければ良いという価値観が主流。

後者のような連中には「褒められること」を体感させるべき。
どんなに辛いことでも、褒められると誰しも嬉しい。
褒められるともっとやれるモチベーションになる。

社会の上に立つ人間は、
部下や下にいる人間を叱責するだけでなく時には褒めること。

返信する

003 2018/04/15(日) 02:10:43 ID:USCY/v271w
苦労し過ぎると偏屈になるから気をつけろ

返信する

004 2018/04/15(日) 02:18:15 ID:sVFNiqQJOQ
>>1は馬鹿だろ?

人は経験が大切で、その中に「苦労」という
人が生きる上で不可避な事象も含まれるだけ

たったそれだけの話

返信する

005 2018/04/15(日) 02:35:48 ID:OmcDffwW2M
上手くいっている成功者は実は苦労なんかしていない。
好きなことただやってたら、上手く行ったという人がほとんど。

逆に、苦労し続けてなにもいいことがなく死んでいった人は、くさるほどいる。
苦労は健康にも悪い、ストレスとなり免疫力が落ち病気になる。
苦労することは、脳にも悪影響。
楽しくわくわく好きなことをやることが脳にはいい。

返信する

006 2018/04/15(日) 05:41:36 ID:PCopw..NPk
>>1
苦労と思うか普通と思うかは本人次第だ、苦労と思ったらさっさとそんな会社辞めればいい。
苦労と思う事は無理してやるな意味が無い、経験値を積み上げる為に納得出来るならやれ。

返信する

007 2018/04/15(日) 05:44:12 ID:GImQU/IupE
事跡を残すには苦労が必要な場合もあろうが、苦労することが目的となっては本末転倒、手段の目的化である。

返信する

008 2018/04/15(日) 06:23:02 ID:QROJ5AGuNo
死ぬまで苦労をしろというわけではない。苦労も極めること。 
楽だか堕落だかを極めている人は100だとすると、楽と苦労を極めている人は200になる。その差は女と男のように歴然。 
苦労を極めれば人生の光明が見える。それはどんな事よりも心地よい、まるで天上界にいるような至高の快楽。世間では「悟りの境地」とか「解脱」とよく表現されてる。
一般的に楽と言われている行為の何よりも楽な世界。子供のころの夏休み前の終業式のような晴れ晴れした気持ちとよく似ている。

ただしその道のりは生半可ではなく、金という楽だか堕落だかの存在に阻まれ一生たどり着けない人もいる。
また苦労に対して抵抗がある人もやはりたどり着けない「よし、とことん苦労してみるか」「これ以下の苦労はないだろう」という到達点に好奇心を持って突入してゆくくらいがちょうどいい。
全身全霊で挑まねば必ず挫折する。仕事など自分のペースでできない事で実現しようとしても、道半ばで過労死したりする。極めて到達が難しい世界。それゆえに価値がある。

返信する

009 2018/04/15(日) 06:35:24 ID:QROJ5AGuNo
また苦労を極めることは人間の幅が広がる。肝が据わる。
他人に優しくなれる。いいことだらけだ。

「若いうちは苦労を買ってでもしろ。」という言葉は「経験を蓄え使い物になるようになれ」という願いで当初はそれだけでもいい。
大人になったら一度は苦労を極めることにチャレンジしたほうが良い経験になる。

返信する

010 2018/04/15(日) 08:06:54 ID:xHWCAnxlnk
解決しない苦労はしても仕方がない。いや、しちゃいけない。

返信する

011 2018/04/15(日) 08:27:10 ID:GImQU/IupE
苦労が目的になると、もはや「解決の見通し」という合目的的な判断は意味をなさなくなる。

返信する

012 2018/04/15(日) 08:49:16 ID:4SHBbeqyL.
なんだかためになるスレだな
答えがいくつもあってよくわからないけど
なまけないで頑張るよ

返信する

013 2018/04/15(日) 11:38:00 ID:MVmQpXo0T2
楽あれば苦あり。人生の法則やね。

返信する

014 2018/04/20(金) 22:45:43 ID:k2Q3bNaJCg
お百度まいりって意味ないやろ

返信する

015 2021/09/19(日) 08:12:47 ID:SQ/oyQmPQI
森野「真面目にそんなこと考えてるの? だって私達ガチレズなのよ?ふふふ」

返信する

016 2022/02/04(金) 15:50:23 ID:C8DpplVDU2
買うのは間違い

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:8 KB 有効レス数:16 削除レス数:0





知識/学問掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:苦労することのすすめ。

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)