ミスのスポーツ心理学があったらいいと思う。


▼ページ最下部
001 2016/08/07(日) 07:32:28 ID:IO2I7tbF7U
体操では一個のほんのわずかなズレが大きなミスにつながり減点、結果が出ないという事はよくあるが、
実はそのミスの原因が本人もよくわからないという事が多々あると思う。
今回の体操でも本人たちは緊張はしていない、雰囲気練習は良かったと言っているし、リラックスしてるとも言っている。

心理学実験などでも事前の僅かな情報、環境で行動結果が変化するのはよくある話。
僅かなズレの原因を突き止めるという事は想像以上に困難な作業なのだ。
そこで昨今台頭目覚ましい人工知能の出番である。
過去の大会のデータを飲み込ませて、どんな条件、環境がミスを誘発するのかを突き止めるのである。
これをするとかなり意外な要因が明らかになると思う。

スポーツの成績を上げたいならとても手っ取り早く効果が見込める方法だと思うがどうだろうか。

返信する

002 2016/08/07(日) 10:56:02 ID:kaR5vPomC.
大事なところでミスが起きるのはストレスレベルのコントロールスキルが未成熟だから
ここらへんはスポーツコーピングの大家である田中さんの本に詳しい
http://ameblo.jp/miyako-land...

返信する

003 2016/08/07(日) 11:53:35 ID:cuCqUSfY6I
そういう学問は
そこいらにあるwhou-to本と同じで
役に立ちません

返信する

004 2016/08/07(日) 23:30:17 ID:IO2I7tbF7U
自覚できるストレスが原因なんて場合はそれ以前の問題。
これが取り扱うのは認知すら難しい原因。

返信する

005 2016/08/08(月) 08:24:31 ID:fS6aeVW8rI
長く生きて知識経験の幅を広げればミスなんてほとんどなくなるよ。
コンピューターで解析したところで人の体にインプットすることはできない。

返信する

006 2016/08/09(火) 00:07:21 ID:yGYpaaAuxw
長く生きれば生きる程、老化してオリンピックに出れなくなるだろが。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:4 KB 有効レス数:7 削除レス数:0





知識/学問掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:ミスのスポーツ心理学があったらいいと思う。

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)