観測する事で結果がかわってしまう


▼ページ最下部
001 2013/04/07(日) 09:38:57 ID:68areKsPic
二重スリット実験のおかしく怖い現象

粒なのに波の性質を持ってる?
観測されると波としての性質を隠す?

なんでなんで??

https://www.youtube.com/watch?v=vnJre6NzlOQ

返信する

002 2013/04/07(日) 16:15:43 ID:5cneHKy5L.
残念ながらそれに答えられる人間はこの世にはいない。
でも隠す、という表現はおかしいと思う
見てない時もこうである、という結論づける事は不可なので
同時に存在してるとしか言いようがない

返信する

003 2013/04/08(月) 10:42:39 ID:.fpewqGSzU
004 2013/04/08(月) 17:29:08 ID:7pl92NVkzY
どうやったか知らないけど普通に考えれば観測の仕方が悪くて
結果に干渉しちゃったってことじゃないの?
本人もどうやって観測したらいいのだろう?って言ってるし。

大体、いきなり電子とは粒子であり物質だとか言われても…。
実験するぐらいだからその進み方もわかってないんだろうに。
まず電子が物質だって前提を疑ってみたらどうよ。

波っていうのは満遍なく存在している物質の中の一つの物質が
小さく運動した際に隣の物質がそれにつられて動くのを繰り返すってだけで
物質そのものがA点からB点に移動する訳じゃないよね。
観測する前は波特有の結果が出たんだろ?じゃ物質じゃないじゃん。

返信する

005 2013/04/08(月) 18:08:18 ID:sUAndTXK1I
>>3
そんな観測の仕方が悪いとか誰でも考え付く事なんて、量子力学の天才達が考え付いてるよ

それに物質じゃないって言ってるけど、一発づつ撃って最初に出来るのは点なんだろ
最初から波なら点じゃなく波の性質の干渉縞が一発撃っただけで出来るだろ?
点ができるのに連続で撃つと波の性質の干渉縞って所がわけのわからないところ

まぁ量子の世界って不思議な事だらけだし、その量子の世界って人間じゃ理解できない高次元の法則なんじゃなかろうか?
人間が壁をすり抜ける確立は0じゃないんだよ量子の世界じゃw

返信する

006 2013/04/08(月) 18:38:15 ID:7pl92NVkzY
撃った電子と到達した電子が同じものだという確証があるんだろうかと。
無という空間の中を観測出来ない程の誕生と消滅を繰り返しながら伝わる波だったりして。

返信する

007 2013/04/09(火) 00:36:45 ID:RT/H5kaQDQ
物質の最小単位である電子が、波かも物質かもしれないよくわからないモノだなんて

じゃあその電子によって構築されているこの世界そのものって一体なんなの?って思わせられる。
ロマンだね

返信する

008 2013/04/11(木) 18:43:14 ID:FITYa2yP7A
素粒子は明滅するエネルギー体の確率論的な閾値でありこれを「場」と言う。
観測できる瞬間とできない時間の間に、ある周期性があるのでこれを波動性と名付けている。
さらに指摘のように解析を起こす事でも波とよく似ている。
さて、このエネルギー体どうしを衝突させると光子を発して消滅する。
ぶつけて壊れるところは粒子と似ている。

媒質なき波動性を観測する瞬間に、同時に粒子として観測することは論理矛盾だ。
我々の知る波と同じで、粒子のように特定できる実態も場所もないからだ。

もうひとつ、観測とは計測と言い換える事もできるが、ならばそれを計るモノサシが必要だ。
そのもモノサシのゲージは観測物より小さくなくては計れないし、形状も問題だ。
赤外線フィルムや紫外線フィルムで風景が変わって見えるように。
モノサシによって観測物の性質が変わって見えるのは当然の事なんだよ。

返信する

009 2013/04/22(月) 16:05:20 ID:UxkfH0B3L2
物質の最小を計るという観測のパラドックス。
ヒッグス「粒子」発見の報道機関の説明がインチキだと益川教授がおっしゃっていましたが、
「場」の理論は、神道の「結界」を例としたほうが日本人には理解しやすいかもね。
空虚の中に霊的な力が現れるとそこが「場所」となる。
あるいは空虚の中で霊的な力を導き得るところを「場所」とする。
そこは閉じているのに中心も辺縁もない。
なんか禅問答みたいになってきたww。

返信する

010 2013/05/13(月) 14:48:39 ID:xNZLfqwLgg
↑いや、量子力学の場の理論てそんなもん。
理論物理学の記述言語として運用される数学を
蛇蝎のごとく嫌ってるものも線形数学者にはいるようだ。

返信する

011 2013/06/15(土) 00:25:38 ID:cgvqHENVK2
真実というものはそういうものだ。

同じ事象でもある人にとってはAであり
別の人にとってはBであるという
多様性を持つのがこの世界の真実。

真実が一つだなんて君の思い込みにしかすぎないんだよ

返信する

012 2013/06/15(土) 17:28:29 ID:ooTkygp4qw
>>11
それは解釈には多様性が許されるということであって
真実がいくつもあることを意味しない

誰一人解釈を行わなくても
事実は既に決している

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:13 KB 有効レス数:24 削除レス数:0





知識/学問掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:観測する事で結果がかわってしまう

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)