国際基督教大学
▼ページ最下部
001 2015/04/05(日) 16:15:42 ID:2OGCDgniww
キリスト教長老派による創設で、米国型リベラルアーツ・カレッジの形式を踏襲している。
1949年、御殿場にあるYMCA東山荘で催された日米のキリスト教指導者による会議において、国際基督教大学の創設が正式に決定された。
高松宮宣仁親王が設立準備委員会の名誉総裁に就任し、当時の日本銀行総裁である一万田尚登が設立のための募金運動に奔走した。
またGHQ最高司令官を務めたダグラス・マッカーサーも、大学設置に際し財団の名誉理事長として、米国での募金運動に務めた。
開学に先立って1952年に語学研修所が開設された後、1953年に初代学長として湯浅八郎を迎え、一期生198人より開学に至った。
返信する
002 2015/04/06(月) 11:47:10 ID:muTJ38U74M
キリスト教を信仰し、白人様に身も心も屈服することこそ日本人の務めであることは
白人の容姿を模範とした整形の普及率を見てもはっきりしてるよね。
韓国女を笑ってたのはいまや一昔前のこと
日本の女の整形率の高さも異常になったぞ
どうすんだ?
プチ整形、イケメン、モテこの3つのワードが日本を堕落させた。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:16 KB
有効レス数:51
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
知識/学問掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:国際基督教大学
レス投稿