広がる砂漠
▼ページ最下部
001 2011/01/02(日) 03:02:10 ID:19fYG5e70o
砂漠化は乾燥ベルト地帯のみで起る
実は日本も乾燥ベルト地帯に含まれているのだ
なぜ日本は砂漠化からまぬがれたのか?
返信する
002 2011/01/02(日) 03:03:39 ID:19fYG5e70o

偏西風がヒマラヤ山脈にぶつかると北周りの冷たい気流と
南周りの暖かい気流に別れる
やがて2つの気流は東シナ海で合流し
そこにできる気圧の谷を強力なものにする
返信する
003 2011/01/02(日) 03:04:07 ID:19fYG5e70o

東シナ海に誕生した低気圧は
ヒマラヤ山脈で生まれた波状気流に乗って日本へ進む
さらに日本を南北から挟む高気圧の影響も重なり
私たちの国に豊かな恵みの雨を降らせるのだ
返信する
004 2011/01/02(日) 03:06:11 ID:19fYG5e70o

乾燥ベルト地帯にある土地は砂漠化がまだまだ進む
画像はグーグルだ!
返信する
005 2011/01/02(日) 07:49:31 ID:Jb5Rn2LU9A
006 2011/01/02(日) 15:23:35 ID:KvvBMY3ryA
007 2011/01/13(木) 18:50:02 ID:v0r85xe7N2
日本の砂漠化は鳥取に集中した
そう、鳥取は犠牲になったのだ!!!
返信する
008 2011/01/14(金) 00:46:17 ID:QLMroGS50w
009 2011/01/14(金) 01:00:56 ID:KcpVNG5paU
東京は砂漠です…
あぁ、あなたがいれば〜 あぁ、つらくはないわ〜
陽はまた昇るぅ〜この東京さば〜くぅぅ♫
返信する
010 2011/01/14(金) 12:12:28 ID:EFsU/zins.
011 2011/01/16(日) 23:17:31 ID:MVWaceBVEo
012 2011/03/18(金) 19:02:54 ID:IXH5.nxmkA
013 2011/03/18(金) 19:03:06 ID:IXH5.nxmkA
014 2011/03/18(金) 19:03:21 ID:IXH5.nxmkA
015 2011/03/18(金) 19:03:32 ID:IXH5.nxmkA
016 2011/03/18(金) 19:03:41 ID:IXH5.nxmkA
017 2022/05/15(日) 20:18:45 ID:J1xJr7.X1k
▲ページ最上部
ログサイズ:4 KB
有効レス数:17
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
知識/学問掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:広がる砂漠
レス投稿