勉強しても頭は良くならない


▼ページ最下部
※省略されてます すべて表示...
105 2010/11/21(日) 19:44:50 ID:4yL3x3XQU.
それじゃあワーキングメモリの存在自体が学問としてありえないというわけ?
それじゃあ脳科学はいったい何を語る学問なのか?
どう考えても正しいと思われてた結論が反証される事だってある。

量子力学のコペンハーゲン解釈なんか学問ではないのか?疑似科学なのか?
それとも多世界解釈は疑似科学でもコペンハーゲン解釈は疑似科学でないのか?
そうだとすればその明確な線引きは何なのか?

まぁ俺も断言しちゃったのはまずかったかもしれないがその根拠になる情報源は
http://toshi-sawaguchi.life.coocan.jp/about_hq_1.ht...
のページに載ってる画像のデータ。(アメリカで行われた大規模な調査が元になってるらしい。)
ブログでは論文引用のデータ元が示してあることが多かったので、これに関しても引用元が示してあると思ったが、なかった。でも普段の澤口の口ぶりからデータ元には原著論文があると信じてる。

澤口が疑似科学者よばわれされる原因は過去の「若者の脳が障害?で恥知らずになってる」とかいう内容の記事を書いたことにあると思うが、さすがに俺もこの発言はいただけないと思う。でもだからといってHQ論まで疑似科学呼ばわりするのはいかがなものかと。
人間性や知能という客観性を用いた評価が難しいものに対して共通言語を設けようとしている澤口の姿勢は科学者そのものではないのか?

ところで原著論文がデータ元の場合は科学といっていいのか?
査読なしの論文なんかは当然科学ではないのだよな。
喫煙とがんの関係は科学なのか?

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:96 KB 有効レス数:204 削除レス数:1





知識/学問掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:勉強しても頭は良くならない

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)