勉強しても頭は良くならない
▼ページ最下部
001   2010/08/26(木) 20:28:55 ID:eS4UJ/hSCQ   
 
勉強しても頭が良くならないってことは知ってるよね? 
 生まれ持った地頭の良さ(遺伝)と幼児期の環境でほとんど決まってくるのかな。     
 じ‐あたま【地頭】 
 大学などでの教育で与えられたのでない、その人本来の頭のよさ。 
 一般に知識の多寡でなく、論理的思考力やコミュニケーション能力などをいう。
 返信する
 
 
002   2010/08/26(木) 20:55:05 ID:eSLCsBiwQg    
 
003   2010/08/26(木) 21:41:55 ID:ggCfkBJ4oc    
 
004   2010/08/26(木) 21:42:44 ID:eym/C7t3kA    
 
005   2010/08/26(木) 22:04:51 ID:xA4x9.LC.k    
論理的思考力って、思いっきり後天的な要素だと思うよ。 
 だからビジネスなんかでも散々言われるわけだし、 
 哲学的思考なんて、哲学になじみがなければ普通できない。   
 もちろんセンスはあるだろうけど、そりゃなんにでもあるしね。
 返信する
 
 
006   2010/08/26(木) 22:05:54 ID:4zs1kHqo4o    
いや、論理的思考力はある程度勉強で身に付けるものだろう。
 返信する
 
 
007   2010/08/26(木) 22:14:50 ID:0uClEoF62w    
一般的な地頭なんて 
 普段の徹底的な思考・追求姿勢から来る産物だよ 
 能力よりも性格の貢献の方がデカイ   
 手段は何でもいいが(勉強・仕事問わず)、 
 普段から徹底して帰納・演繹する思考パターンが身にいているかどうか 
 勉強=暗記と捕らえるなら
>>1は成立する
 返信する
 
 
008   2010/08/26(木) 22:55:28 ID:0O3UHO8GYY    
数学・物理は考えりゃ出来るから大好きだった。 
 ホント公式を死ぬ気で暗記してる奴が不思議に思えたわ。
 返信する
 
 
009   2010/08/27(金) 09:51:56 ID:mDsokJoWX.    
コミュ能力も後天的要素だな。 
 基本的には幼少期に見て学ぶものだが、 
 中学高校で変化する人もいるし、 
 大人になってからもそーゆー講座に通うことで改善する人もいる。
 返信する
 
 
010   2010/08/27(金) 13:13:46 ID:MOUziKnH6.    
地頭と受験偏差値は 
 あんまり比例しないって!   
 よかった、よかった。   
 ただ、元官僚が書いた本によると 
 東大卒業者は、びっくりするほど相手を 
 もちあげて、ゴマをすって気持ちよくさせるのが 
 上手いんだって。 
 これはコミュニケーション力か。
 返信する
 
 
011   2010/08/27(金) 13:22:35 ID:jq/Dp3KR3E    
頭の良さってのは得た知識を自分なりに応用して活用する力じゃないの?
 返信する
 
 
012   2010/08/27(金) 16:45:31 ID:qCnjT0VS7I    
勉強してアタマが良くなるなんて聞いたことも無い理論だな。 
 むしろアタマの悪さを補うために勉強すると考えた方がいい。
 返信する
 
 
013   2010/08/27(金) 21:00:33 ID:cbNAAEk.bo:SoftBank    
頭の良さの定義は人によって違うから一概に言えない。 
   ただ、思考法は人間が考えてきたノウハウの蓄積なんで、 
 勉強しないと基本的に身につかない。
 返信する
 
 
014   2010/08/27(金) 22:50:06 ID:BzTO4Eon.g    
勉強できるけど頭悪い、って人は実際いるよね。
 返信する
 
 
015   2010/08/28(土) 01:21:42 ID:rAQoqvm4sU    
インプットとアウトプットはセットにしないとね
 返信する
 
 
016   2010/09/01(水) 18:10:53 ID:WnF7tMyU3Y    
頭のよくないやつほど、 
 自分は人より賢い、世の中を見通している、と思ってる。
 返信する
 
 
017   2010/09/02(木) 13:29:18 ID:p7jTYbS63Y    
楽器やそろばん等で指先が器用になると 
 頭もよくなるらしいぞ。
 返信する
 
 
018   2010/09/02(木) 16:27:10 ID:N3qPCeCBKE:SoftBank    
14が言うような「頭のよさ」って、 
 世渡りとか処世術の類では? 
 頭の良さとは違うと思う
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:96 KB
有効レス数:204 
削除レス数:1 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
知識/学問掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:勉強しても頭は良くならない
 
レス投稿