「愚者は教えたがり、賢者は学びたがる」
▼ページ最下部
001 2010/05/07(金) 13:06:22 ID:4QluFh6FS6
教えたがるから愚者であり、学びたがるのは賢者であることが多い、ということなのだろうか。
返信する
002 2010/05/07(金) 13:27:55 ID:Wd6FVT1Gt.
003 2010/05/07(金) 13:53:21 ID:HohjEKqDio
まあ、教師になるような奴は愚者確定ってこと
返信する
004 2010/05/07(金) 17:59:07 ID:QhkMURxTxE
オレ、すっごい教えたがり。
でも、ゼンゼン評価されないwww いい先輩で終わりw =愚者確定か・・・
まあ、前からそんな気してたんだ・・
友達は多いけど! それでも、毎回バカ言い合って爆笑してるだけw =なおさら確定?
勉強がんばったんだけどなあ〜〜
返信する
005 2010/05/07(金) 20:06:16 ID:DKh3IOCpuI
006 2010/05/07(金) 22:05:13 ID:LvnficYs2s
いいこと教えてやろうか
愚者は教えたがり、賢者は学びたがるんだぜ
返信する
007 2010/05/07(金) 22:20:25 ID:U8XpGd120Q
いいこと教えてやろうか
乳首の黒い女は遊んでいる
返信する
008 2010/05/07(金) 23:09:49 ID:rqJ6WL9lCw
009 2010/05/08(土) 06:06:22 ID:3Mebg7no86
010 2010/05/08(土) 11:12:38 ID:28dpr8GmNA
愚者は女の過去を知りたがり、賢者は更なる上級者として調教する。
返信する
011 2010/05/08(土) 20:25:19 ID:PWQimPJh2w
「賢者は歴史に学び愚者は経験に学ぶ」という名言があるが
本当の愚者は経験からも学ばないだろ
返信する
012 2010/05/08(土) 20:31:54 ID:AfG8mnxyG6
013 2010/05/08(土) 21:55:54 ID:aMV7n5g0w.
亀戸の愚者だけど・・・。
賢者には愚者が教えるのか?
返信する
014 2010/05/09(日) 00:28:54 ID:KxvEX1iTlA
>>1の言葉を書いたチェーホフの真意は分からんけど
「人に教える=フィードバックや修正を得られる」
と言う意味では、教える事も「学び」かも。
孔子は「ただ学ぶだけではダメ、学ばないのもダメ」
みたいな事を書いてるけど、それだけでも意味ないんだろう。
釈迦もモンテーニュもシェイクスピアも
「自覚のある愚者=賢者」みたいなことは言ってるので
ぶっちゃけ、こういうカテゴライズ自体が意味ないのかも。
返信する
015 2010/05/09(日) 14:10:25 ID:1Cv8.GdtOM
教えるではなくて教えたがる
それとチェーホフじゃなくてベルキエというフランスの作家
返信する
016 2010/05/10(月) 07:45:08 ID:hlQB4fbUpw
いずれにしろ、人づての話から学ぶばかり。
返信する
017 2010/05/11(火) 12:32:38 ID:EOCLLQiASw
知識をひけらかすのが愚者という事なのかな?
返信する
018 2010/05/11(火) 13:29:54 ID:1CzpwQaYj.
「学識のある人は学びたがり、無知な人は教えたがる」(エドゥアール・ル・ベルキエ)
「愚者は教えたがり、賢者は学びたがる」(アントン・チェーホフ)
教える者、学ぶ者、学びたがる者はいい。教えたがりには要注意って事じゃない?
返信する
019 2010/05/11(火) 14:32:47 ID:08hEOGGOq6
教えるってすごいエネルギーと勉強が要るって話はここでは禁句?
返信する
020 2010/05/11(火) 20:18:22 ID:YQXK4UxEFk
>>13 賢者が愚者から学ぶことのほうが、愚者が賢者から学ぶことより多い。
返信する
021 2010/05/11(火) 21:09:40 ID:GEPe3lhKV.
「教える」場合、「教わる(学ぶ)」以上に
知って無いとならないので、結果、勉強する(羽目になる)。
返信する
022 2010/05/12(水) 07:19:12 ID:dMZTEft2/U
023 2010/05/13(木) 06:55:06 ID:32qJbEXEVI
>>18 ものすごい、上から目線の格言だよね。
教えたがり、というか。
返信する
024 2010/05/13(木) 13:32:18 ID:1NWgZUTgLk
>>18 英語で検索したらベルキエのは出てくるんだが、チェーホフがそれを言ったと云う記述が全く見あたらないんだよね。
日本語では結構ヒットするんだが、三次情報ばかりで引用元がはっきりしているサイトは無い。
返信する
025 2010/05/13(木) 15:57:49 ID:qgcd8p0xRo
026 2010/05/13(木) 17:50:11 ID:wuOYueJ.N.
027 2010/05/14(金) 21:02:36 ID:/p/esRhdI2
028 2010/05/15(土) 17:41:04 ID:.A1dl8xte2
ダメなオッサンって、やたらと教育を語りたがるよね。
これも、愚者は教えたがり、ってやつかな?
返信する
029 2010/05/16(日) 09:00:18 ID:5Zio3TAUdk
賢者は学びたがるというが、質問厨は賢者ではないと思われる。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:31 KB
有効レス数:90
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
知識/学問掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:「愚者は教えたがり、賢者は学びたがる」
レス投稿