履修した中で一番難しかった学問なに?


▼ページ最下部
001 2011/05/30(月) 03:38:12 ID:Ax2vLrNgR2
俺は固体力学Ⅱ。
ひずみエネルギーやら断面二次モーメントやら、テンソルまで出てきて、もう式丸暗記で乗り切った。

返信する

002 2011/05/30(月) 08:43:52 ID:P31coHdxq.
これいつ習うの?
俺普通高校から慶応工学部からメーカー一般職から無職6年目だけど
こんなの習ってねえで

返信する

003 2011/05/30(月) 11:59:03 ID:vAKelPf7hA:SoftBank
ある意味では哲学。
「哲学史」はわかるけど

返信する

004 2011/05/30(月) 13:01:18 ID:8AGPa2rIgE:DoCoMo
ぶんすう

返信する

005 2011/05/30(月) 16:48:35 ID:siPHFHit5g
ソルフェージュには苦労しました。

返信する

006 2011/06/01(水) 00:13:31 ID:73Rd8EY0QA
007 2011/06/01(水) 00:33:28 ID:kMfPlZYJDo
高校の授業全部かな。

音楽系の大学へ行ったが、>>5が一番簡単だった。

返信する

008 2011/06/01(水) 01:34:06 ID:HLo7e/CeWw
英語でさえひーこら言ってたのになんで第2外国語なんかさせるんだ

返信する

009 2011/06/01(水) 02:44:20 ID:hl.j8YutYw
素因数分解論

返信する

010 2011/06/01(水) 08:56:35 ID:5Q9gP2WKSA:SoftBank
>>8
そうかー?
英語やってるから、その感覚で意外に楽だった。

返信する

011 2011/06/12(日) 13:35:16 ID:ATu6pXToNo
超音速流体力学

返信する

012 2011/06/14(火) 21:16:59 ID:Uz71FfN.eA
量子力学
量子論?量子学だったか?

返信する

013 2011/06/22(水) 03:28:42 ID:4shmcF.zOw
物理学科卒だが、人生で一番困った授業は大学一般教養のときの体育(実技じゃなくて
理論の講義)だった。
昔のスポーツバカだったらしい教授が、完全に教科書の意味を誤解して講義していた。
聞いていて実に痛々しかった。

返信する

014 2011/06/22(水) 17:15:19 ID:pCJqn7USFY
中国語。
漢字だからいけるかもという軽い気持ちで選んだ
第二外国語。
フタをあけたらアルファベットでお勉強。
Xばかりの表記にうんざりして、即出席しなくなり
翌年英語の講義を増やして単位取り直した。

返信する

015 2011/06/23(木) 23:10:30 ID:EdbmE3z.nc
夢にまで出て来た。

λεγο   λεγομεν
λεγεις  λεγετε
λγει   λεγουσι

返信する

016 2011/06/25(土) 01:28:31 ID:dUra0rKjxg
証明
まったく意味が分からなかった…

返信する

017 2011/06/26(日) 00:45:45 ID:eyMOJhkieA
放送大学「確率と統計('01)」釜江 哲朗 (放送大学客員教授,松山大学教授)
http://www.ouj.ac.jp/hp/kamoku/H19/kyouyou/ippan_sh...

生まれて初めて0点取った。

返信する

018 2011/06/26(日) 14:25:28 ID:QWhNhqrz0Q
黒魔術Bかな。
マジ、悪魔召還の基礎で挫折した。

返信する

019 2011/06/27(月) 11:08:34 ID:4X5.muWRyQ:DoCoMo
宗教学

返信する

020 2011/07/09(土) 15:09:01 ID:kpCc00JIG.
量子力学の試験の1題目が
「xyz座標表示のラブラシアンを、極座標表示に変換せよ」
だった。
てかこんなの量子力学じゃなくて数学やん。
試験じゃなくてレポートで出せよ、こういうのは。

返信する

021 2011/07/09(土) 19:50:40 ID:S2Djvlbci2
ラブラシアン?ラプラシアンだろ.
というかその問題は教授の善意だろ
点をあげるための

返信する

022 2011/07/09(土) 20:08:42 ID:r9sEhCpxms
体育・・・水泳のクロール、死ぬかと思った。

返信する

023 2011/09/12(月) 23:03:36 ID:Vdm1G6Llfw
統計力学だな。
統計力学や解析力学は量子力学へと進む最後のステップのような感じだったが、
統計力学でつまずいた。
けれど、あら不思議、量子力学の試験そのものは、そこそこ出来たんだ。
しかし、前述の基礎ができていないために、本質的な理解ができなかった。

返信する

024 2011/09/16(金) 00:36:51 ID:PNL8Orkmz6
哲学でしょうね。第一人者の教授でも明確な答え持ってるわけじゃね—もん

返信する

025 2011/09/16(金) 15:30:49 ID:0VeToXCTJg:DoCoMo
工業簿記

返信する

026 2011/09/17(土) 03:19:02 ID:uKCgI.ThSQ
7の段

返信する

027 2011/09/17(土) 10:09:16 ID:dciFteg89w
>>2
慶応工じゃ理解不能だから,授業でやらない.

ところで,対角成分の真ん中は何でdu2/dx2と書かないの?

返信する

028 2011/09/17(土) 14:17:00 ID:sT8qoGTN5Y
>>2
学科によるだろ
M科なら確実に習う

返信する

029 2011/09/18(日) 03:23:42 ID:RrKiB0PjuE
大学の第2外国語で履修したロシア語

返信する

030 2011/09/18(日) 17:11:48 ID:keqUqsziSs
やっぱり「考えるな、感じろ」みたいな講義なの?

返信する

031 2011/09/21(水) 22:40:13 ID:ET1hMs6It2
>>2慶応工学部
ぷっ、そんな学部無いよ。
脳内慶大生乙。

返信する

032 2011/09/22(木) 01:20:05 ID:QHSznQxlZE
>>31
かつては工学部と称していたわけで

返信する

033 2011/09/22(木) 04:19:17 ID:1NvpdB1bck
フーリエ・ラプラス変換論。
もう何言ってるかわけわかめ。

返信する

034 2011/09/23(金) 09:34:45 ID:4VZ/GqA6RE
>>32
何十年前の話?

返信する

035 2011/10/09(日) 23:12:28 ID:sIIPBjhnjM
サンスクリット語

言語辞書はオックスフォード大が発行した
英語<>サンスクリット翻訳辞書だった・・

まず英語から始めたよ(;´Д`)

返信する

036 2011/10/25(火) 21:27:39 ID:e3DrG4sEBU
伝達関数でもうわけわかめ
丸暗記だった

返信する

037 2011/11/09(水) 23:41:00 ID:/eLnOH8eWE
>>35
仏教系の大学院ではみんな必ずサンスクリット語とパーリ語で
挫折するんだよね

返信する

038 2011/11/10(木) 00:13:07 ID:pj7/z0tA0I
易学を本当に理解できれば、
全ての学問が竹を割ったようによく分かる。

返信する

039 2011/11/10(木) 20:35:05 ID:pj7/z0tA0I
つまり、中身カラッポとw

返信する

040 2011/11/11(金) 21:30:59 ID:XEm2NVEI4k
線形代数

あのニョロってした記号を見ただけでも〜ワカラン。

返信する

041 2011/11/12(土) 08:39:59 ID:UOkCZWFx1.
>>32
おまえ何歳だよ。
いい歳して何やってんだよ。
無職6年目って定年退職後ってことか?

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:11 KB 有効レス数:46 削除レス数:0





知識/学問掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:履修した中で一番難しかった学問なに?

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)